Seminar reportセミナーレポート

’25 1/19(日)第9期「咬合認定医コース」会員発表開催されました
1月19日に開催された、第9期咬合認定医コースフォローアップに参加させていただきました。
【午前中】
咬合認定医コース 受講生の先生方の発表をもとにディスカッション及びフォローアップが行われました。
受講生の先生方お一人お一人の発表に、必ず稲葉先生から温かいコメントがあり、受講生同士でも意見交換がなされ、休憩時間もIPSGの先生とディスカッションをされる光景を目の当たりにしまして、とても活気があって良い雰囲気に包まれていました。
【午後】
IPSG包括歯科医療研究会 副会長 嶋倉史剛先生による 「明日から自信とチーム力がアップする! 歯科医院スタッフのための嚙み合わせ基礎講座」
昨年、IPSG包括歯科医療研究会VIP会員の福永朋美先生からIPSGをご紹介いただいた時に、コロナ禍であった頃のzoomでのセミナーで嶋倉先生がお話しされていた動画を拝見して、大変わかり易く、IPSGのセミナーに聴きに行ってみたいと思うきっかけとなりました。
今回はzoomではなく真近で嶋倉先生のお話を拝聴して、皆様のお顔を見ながら語りかけられていらっしゃるのが印象的でした。
何度も反復して学習する事の大事さ、改めて学ばせていただきました。
第1期咬合認定医コース受講 現在VIP在籍 岩田歯科医院 岩田直之先生による
「咬合認定医セミナー受講者の方へ」
咬合認定医コースを受講してどのように医院に取り入れられたか、また、それに伴うスタッフとの協力体制作りについて
お立場も全く異なりますが、
「勇気」
今の私には大変胸に染み入るお言葉でした。
私は身を置く環境を変え、IPSGに飛び込みました。受け入れてくださる先生方がいて、分からない事を優しく、実際にご自身でやって教えて下さる稲葉先生のもとに飛び込めました。
お話を拝聴して、常に学び続けたい、早くお役に立ちたいと強く思いました。
嶋倉先生、岩田直之先生、貴重なご講義をありがとうございました。
セミナーレポート Weberdentallabor 越津 穂
開催予定のセミナー
開催日 | セミナー名 | 講師(予定) |
---|---|---|
2025.8.2.SAT〜2025.8.3.SUN | ’25 8/2〜 8/3(土・日)顎関節症ライブ実習コース | 稲葉繁先生 岩田光司先生 |
2025.11.16.SUN | ’25 11/16(日)筋機能療法・エントレ | 稲葉繁先生 飯塚能成先生 |
2025.12.14.SUN | ’25 12/14(日)IPSG Scientific Meeting 2025 ~ 学術大会 〜 | 現在未定 |


Mail magazineIPSGの無料メールマガジン
歯科業界最新情報やセミナー案内を毎週月曜日に配信しています。
IPSGのメールマガジンでは、ドイツの歯科技術を中心に、歯科医療全体の向上に繋がる歯科業界最新情報、セミナー案内・レポートをお届けします。
咬合、顎関節症、総義歯など、幅広いテーマを取り上げ、あなたの診療に役立つ知識が満載です。