Seminar

【オンライン開催】これから始めるリーゲルテレスコープ入門セミナー

【オンライン開催】これから始めるリーゲルテレスコープ入門セミナー

リーゲルテレスコープは、テレスコープシステムという、ドイツで開発されたパーシャルデンチャーです。

テレスコープシステムの中でも特にドイツ的で精密さが要求される治療方法、マイスター試験で必ず出題される、リーゲルテレスコープに特化したセミナー、これから始めるリーゲルテレスコープ入門セミナーをオンライン開催させていただくことになりました。

リーゲルテレスコープは、患者さまが取り外しができる方法として、ドイツではインプラントの土台にも応用されている方法です。

目立たない入れ歯、ノンクラスプデンチャーなど、数多くあると思いますが、やわらかい素材であれば、臭いや汚れが染み込み劣化してしまい、その調整方法に苦労されていらっしゃる先生もいらっしゃるのではないでしょうか。

インプラント、ブリッジの他に新たな選択肢として、おすすめしたい技術です。

まずは、片側遊離端欠損症例から始められる、入門セミナーとしてぜひご参加ください。

Outline

研修名 【オンライン開催】これから始めるリーゲルテレスコープ入門セミナー
研修日程 2021年10月03日(日)
時間 10:00~12:00
講師 IPSG包括歯科医療研究会 副会長 岩田光司、嶋倉史剛
IPSG代表理事 稲葉智弘
稲葉歯科医院 林聡一
視聴方法 YouTubeライブによるオンライン配信
※振込受領書をもって領収書に代えさせて頂きます
※振込手数料はご負担お願い致します
※ご入金確認後、前日にURLをお送りいたします

Lecturer

  • 非公開: 岩田 光司

    非公開: 岩田 光司

    1998年 日本歯科大学(飯田橋) 卒業
    1998年 日本歯科大学付属病院 研修医
    1999年 日本歯科大学付属病院 高齢者歯科教室に入局
    2006年 ひかり・歯科クリニック 開院
    2023年 日本大学大学院 松戸歯学研究科修了 
    博士(歯学)
    研究課題名:MRIを用いた顎関節症の多角的画像評価
    「MRI拡散強調像による顎関節症の咀嚼筋ADC値と下顎頭骨髄信号の定量評価」

    講演実績

    2012年〜2025年現在 IPSG研修会にて講演及び実習指導、インストラクターを務める
    2015年 日本顎咬合学会学術大会・総会 にて、テレスコープに関する講演とデモンストレーション
    2016年 富山県歯科医師会にて「顎関節症の発症原因になる咬合について」講演
    2023年 先端画像研究会にて「高齢者に優しい テレスコープデンチャーシステム」講演
    2024年 先端画像研究会にて「 総義歯印象の基本を極める 」講演
    2025年 ジャシド主催歯科衛生士・歯科技工士セミナー にて登壇
    2025年 日本顎咬合学会学術大会・総会にて口演発表、及びポスター発表

    所属

    一般社団法人 IPSG包括歯科医療研究会 副会長、指導医
    日本歯科放射線学会
    日本老年歯科医学会
    日本顎咬合学会
    日本顎関節症学会
    日本リハビリテーション栄養学会
    先進歯科画像研究会
    一般社団法人 日本嚥下機能訓練協会

    資格

    日本顎咬合学会咬み合わせ認定医
    先進歯科画像研究会歯科用CT認定医
    IPSG包括歯科医療研究会副会長、講師
    一般社団法人日本嚥下機能訓練協会 J.T.S.A理事、講師

  • 非公開: 嶋倉 史剛

    非公開: 嶋倉 史剛

    2000年 明海大学歯学部 卒業
    2000年〜2006年 明海大学病院歯周病科 勤務
    2012年 あらやしき歯科医院 開業
    2019年 IPSG包括歯科医療研究会 副会長就任
    2020年~2024年 日本医歯薬専門学校 非常勤講師
    2021年 一般社団法人 日本嚥下機能訓練協会 理事
    2023年 新東京歯科衛生士学校 非常勤講師

    講演実績

    2001年 日本臨床歯周療法集談会学術大会 ポスター発表
    2003年 日本顎咬合学会学術大会・総会 ポスター発表
    2015年 IPSG学術大会 講演発表
    2016年 日本顎咬合学会学術大会・総会 ポスター発表
    2017年 日本総合口腔医療学会学術大会 講演発表
         日本顎咬合学会学術大会・総会 口演発表
         日本総合口腔医療学会 セミナー講師(歯周病)
    2018年 日本総合口腔医療学会 セミナー講師(歯周病)
         日本顎咬合学会学術大会・総会 口演発表
         日本総合口腔医療学会 セミナー講師(歯周病)
         湘南高齢者住宅紹介センター主催「歯の健康」と「尊厳死宣言」セミナー 講師
    2019年 日本顎咬合学会学術大会・総会 口演発表
         日本総合口腔医療学会 セミナー講師(歯内療法)
         明海大学歯周病学分野同門会 第2回地方研修会 講演発表
         オーラルビューティーフード協会 藤沢TALK LIVE 登壇
         IPSGディスカバリーセミナー 講師
    2020年 日本顎咬合学会学術大会・総会 口演発表
    2021年 日本顎咬合学会学術大会・総会 口演発表
    2022年 日本顎咬合学会学術大会・総会 口演発表
         明海大学歯周病学分野同門会 第3回地方研修会 講演発表
    2023年 日本顎咬合学会学術大会・総会 口演発表
         日本総合口腔医療学会 セミナー講師(摂食咀嚼嚥下リハビリテーション)
         オーラルビューティーフード協会 シンポジウム 登壇
    2024年 日本顎咬合学会学術大会・総会 口演発表
         オーラルビューティーフード協会 シンポジウム 登壇
    2025年 日本顎咬合学会学術大会・総会 口演発表

    その他  日本医歯薬専門学校非常勤講師、新東京歯科衛生士学校非常勤講師
         福永歯科医院・あらやしき歯科医院合同院内研修会の講演
         IPSG内の症例発表、等多数

    著書

    書籍「入れ歯の悩みが一生消える~ドイツ式テレスコープシステム~」
    出版みらいパブリッシング

     

    書籍「あなたから笑顔を奪う日本の入れ歯事情」
    Kindle版

     

    論文

    コーヌステレスコープデンチャーにより機能回復を行った歯周炎患者の長期予後
    2004年24巻1号 p.54-58 日本顎咬合学会誌 咬み合わせの科学

    高齢患者に対してコーヌステレスコープ義歯を 用いて咬合回復を行った1症例
    2022年42巻1号 p.88-96 日本顎咬合学会誌 咬み合わせの科学

    所属

    IPSG包括歯科医療研究会 副会長
    一般社団法人 日本嚥下機能訓練協会 理事
    明海大学歯周病学分野同門会
    日本総合口腔医療学会 口腔総合医認定医 常任理事
    オーラルビューティーフード協会 理事
    新東京歯科衛生士学校校非常勤講師
    日本顎咬合学会 かみ合わせ認定医

  • 非公開: 林 聡一

    非公開: 林 聡一

    2008年 ドイツFC Nürnberg süd, FCV Erlangen brück 2年間在籍
    2018年 鶴見大学歯学部 卒業
    2019年 稲葉歯科医院 末広町 勤務
    2024年 稲葉歯科神田医院 院長

    講演実績

    2024年 日本顎咬合学会学術大会・総会 ポスター発表 
    2025年 日本顎咬合学会学術大会・総会 ポスター発表にて
    カボプランメカ賞受賞

    所属

    一般社団法人 IPSG包括歯科医療研究会
    一般社団法人 日本嚥下機能訓練協会 

  • 非公開: 稲葉 智弘

    非公開: 稲葉 智弘

    1999年 日本歯科大学歯学部 卒業
    2000年 歯科医師臨床研修修了
    2004年 日本歯科大学大学院歯学研究科臨床系口腔外科学修了 博士(歯学)授与
    日本歯科大学歯学部薬理学講座 助手
    2005年 日本歯科大学附属病院口腔外科 臨床助手
    2006年 国家公務員共済組合連合会横浜南共済病院 歯科口腔外科医長
    2007年 日本歯科大学附属病院口腔外科 助教、顎変形症診療センター 医員
    2011年 日本歯科大学附属病院口腔外科 退職(3月末)、日本歯科大学附属病院口腔外科 臨床講師
    10月より稲葉歯科医院 院長就任
    2016年 日本歯科大学生命歯学部薬理学講座 非常勤講師
    2018年 日本歯科大学生命歯学部 口腔外科学講座 非常勤講師
    2022年 日本歯科大学附属病院口腔外科 臨床講師 現在に至る

    講演実績

    2019年 日本顎咬合学会学術大会・総会 ポスター発表
    2025年 日本顎咬合学会学術大会・総会 口演発表
    その他

    論文

    2004年 日本歯科大学大学院歯学研究科歯科臨床系口腔外科学 学位論文
    2013年 Archives of Oral Biology 58:943-950. 基礎系論文
    2013年 Odontology 103:109-111. 臨床系論文

    所属

    一般社団法人 IPSG包括歯科医療研究会 代表理事
    一般社団法人 日本嚥下機能訓練協会 理事
    日本歯科大学附属病院口腔外科 臨床講師(2011年〜2017年、2022年~現在)
    日本歯科大学生命歯学部薬理学講座 非常勤講師(2016年〜現在)
    日本歯科大学校友会本部学術委員

開催予定のセミナー

開催日 セミナー名 講師(予定)
2025.11.16.SUN ’25 11/16(日)筋機能療法・エントレ 稲葉繁先生
飯塚能成先生
2025.12.14.SUN ’25 12/14(日)IPSG Scientific Meeting 2025 ~ 学術大会 〜 現在未定

Mail magazine

歯科業界最新情報やセミナー案内を毎週月曜日に配信しています。

IPSGのメールマガジンでは、ドイツの歯科技術を中心に、歯科医療全体の向上に繋がる歯科業界最新情報、セミナー案内・レポートをお届けします。
咬合、顎関節症、総義歯など、幅広いテーマを取り上げ、あなたの診療に役立つ知識が満載です。

〒101-0021
東京都千代田区外神田4-7-3 田中ビル5F
TEL:03-3525-8314   
FAX:03-3525-8317