Seminar

【オンライン開催】これから始めるリーゲルテレスコープ入門セミナー

【オンライン開催】これから始めるリーゲルテレスコープ入門セミナー

リーゲルテレスコープは、テレスコープシステムという、ドイツで開発されたパーシャルデンチャーです。

テレスコープシステムの中でも特にドイツ的で精密さが要求される治療方法、マイスター試験で必ず出題される、リーゲルテレスコープに特化したセミナー、これから始めるリーゲルテレスコープ入門セミナーをオンライン開催させていただくことになりました。

リーゲルテレスコープは、患者さまが取り外しができる方法として、ドイツではインプラントの土台にも応用されている方法です。

目立たない入れ歯、ノンクラスプデンチャーなど、数多くあると思いますが、やわらかい素材であれば、臭いや汚れが染み込み劣化してしまい、その調整方法に苦労されていらっしゃる先生もいらっしゃるのではないでしょうか。

インプラント、ブリッジの他に新たな選択肢として、おすすめしたい技術です。

まずは、片側遊離端欠損症例から始められる、入門セミナーとしてぜひご参加ください。

Outline

研修名 【オンライン開催】これから始めるリーゲルテレスコープ入門セミナー
研修日程 2021年10月03日(日)
時間 10:00~12:00
講師 IPSG包括歯科医療研究会 副会長 岩田光司、嶋倉史剛
IPSG代表理事 稲葉智弘
稲葉歯科医院 林聡一
視聴方法 YouTubeライブによるオンライン配信
※振込受領書をもって領収書に代えさせて頂きます
※振込手数料はご負担お願い致します
※ご入金確認後、前日にURLをお送りいたします

Lecturer

  • 非公開: 岩田 光司

    非公開: 岩田 光司

    日本歯科大学 卒業
    1999年 日本歯科大学付属病院 高齢者歯科診療科 入局
    2005年 ひかり・歯科クリニック 開業
    IPSG包括歯科医療研究会 副会長
    ひかり・歯科クリニック 院長
    平成11年,23年ドイツにて研修各種セミナーを受講
    稲葉繁先生の右腕として活躍
    テレスコープ症例多数あり

    講演実績

    2019 IPSG咬合認定医コースのセミナーで講演
    「インプラント時代のテレスコープシステム」セミナーで講演
    IPSG咬合認定医コースのセミナーで講演
    2018 「咬合から学ぶ、顎関節症治療」セミナーで講演
    「「顎関節症ライブ実習コース」で講演
    「「咬合治療の臨床(アドバンス)~ハーモニックオクルージョン~」セミナーで講演
    2017 「顎関節症ライブ実習コース」で講演
    「咬合治療の臨床」セミナーで講演
    「インプラント時代のテレスコープシステム」セミナー@名古屋で講演
    2016 「テレスコープシステムの臨床」で講演
    「顎関節症の臨床」で講演
    「インプラント時代のテレスコープシステムセミナー」@大阪で講演
    IPSG咬合認定医コースの「咬合治療の臨床」セミナーで講演
    富山県歯科医師会にて「顎関節症の発症原因になる咬合について」で講演
    2015 「パーシャルデンチャーの臨床 ~パーシャルデンチャー設計の基礎を学ぶ~」セミナーで講演
    「テレスコープシステムの臨床 ~ドイツ最先端義歯テレスコープシステムの基礎を学ぶ~」セミナーで講演
    「パーシャルデンチャー・テレスコープシステム実習コース(2日間)」で講演
    「顎関節症の基礎と臨床」セミナーで講演
    「咬み合わせの診査・診断入門コース」で講演
    「インプラント時代のテレスコープシステム」セミナー@名古屋で講演
    「総入れ歯の基礎と臨床」セミナーで講演
    「日本顎咬合学会」でテレスコープに関する講演とデモンストレーション
    「総義歯ライブ実習コース」で講演
    「咬合治療の臨床」セミナーで講演
    2014 顎関節症についての講演
    テレスコープ入れ歯についての講演
    2013 顎関節症についての講演
    テレスコープ入れ歯についての講演
    2012 テレスコープ入れ歯についての講演

    所属

    一般社団法人 IPSG包括歯科医療研究会 副会長、指導医
    日本顎咬合学会 認定医
    日本老年歯科医学会 会員
    KaVoアカデミー インストラクター
    一般社団法人 日本顎関節学会 会員
    日本リハビリテーション栄養学会 会員

  • 非公開: 嶋倉 史剛

    非公開: 嶋倉 史剛

    2000年 明海大学 歯学部 卒業
    2000年〜2006年 明海大学病院 歯周病科 勤務
    2012年 あらやしき歯科医院 開業
    2020年 IPSG包括歯科医療研究会 副会長 就任

    講演実績

    2019年 日本顎咬合学会学術大会 講演発表
        日本総合口腔医療学会 セミナー講師(歯内療法)
        明海大学歯周病学分野同門会 第2回地方研修会 講演発表
        オーラルビューティーフード協会 藤沢TALK LIVE 登壇
        IPSGディスカバリーセミナー 講師
    2018年 日本総合口腔医療学会 セミナー講師(歯周病)
        日本顎咬合学会学術大会 講演発表
        日本総合口腔医療学会 セミナー講師(歯周病)
        湘南高齢者住宅紹介センター主催「歯の健康」と「尊厳死宣言」セミナー 講師
    2017年 日本総合口腔医療学会学術大会 講演発表
        日本顎咬合学会学術大会 講演発表
        日本総合口腔医療学会 セミナー講師(歯周病)
    2016年 日本顎咬合学会学術大会 ポスター発表
    2015年 IPSG学術大会 講演発表
    2013年 日本顎咬合学会学術大会 ポスター発表
    2001年 日本臨床歯周療法集談会学術大会 ポスター発表
    その他:日本医歯薬専門学校非常勤講師、福永歯科医院・あらやしき歯科医院合同院内研修会の講演、IPSG内の症例発表、等、多数

    著書

    書籍「入れ歯の悩みが一生消える~ドイツ式テレスコープシステム~」

     

    書籍「あなたから笑顔を奪う日本の入れ歯事情」

     

    所属

    ・IPSG包括歯科医療研究会 副会長
    明海大学歯周病学分野同門会
    日本総合口腔医療学会 口腔総合医認定医 常任理事
    オーラルビューティーフード協会 理事
    日本医歯薬専門学校非常勤講師
    日本顎咬合学会 かみ合わせ認定医

  • 非公開: 林 聡一

    非公開: 林 聡一

    2008年 ドイツのFC Nürnberg süd, FCV Erlangen brück に、2年間在籍
    2018年 鶴見大学歯学部 卒業
    2019年 稲葉歯科医院 勤務
    2024年 稲葉歯科 神田医院 院長

    講演実績

    所属

    IPSG包括歯科医療研究会

  • 非公開: 稲葉 智弘

    非公開: 稲葉 智弘

    1999年 日本歯科大学歯学部 卒業
    2004年 同大学院口腔外科学 修了
    2007年 日本歯科大学附属病院口腔外科 助教
    IPSG包括歯科医療研究会 理事代表
    稲葉歯科医院 山吹町 院長

    講演実績

    講演実績あああ

    所属

    日本口腔外科学会会員
    日本美容外科学会(JSAS)正会員
    日本睡眠歯科学会会員
    日本口腔インプラント学会会員
    国際口腔インプラント学会会員
    日本スポーツ歯科医学会会員
    日本メタルフリー歯科臨床学会認定医
    日本顎咬合学会 咬み合わせ認定医

開催予定のセミナー

開催日 セミナー名 講師(予定)
2025.11.16.SUN ’25 11/16(日)筋機能療法・エントレ 稲葉繁先生
飯塚能成先生
2025.12.14.SUN ’25 12/14(日)IPSG Scientific Meeting 2025 ~ 学術大会 〜 現在未定

Mail magazine

歯科業界最新情報やセミナー案内を毎週月曜日に配信しています。

IPSGのメールマガジンでは、ドイツの歯科技術を中心に、歯科医療全体の向上に繋がる歯科業界最新情報、セミナー案内・レポートをお届けします。
咬合、顎関節症、総義歯など、幅広いテーマを取り上げ、あなたの診療に役立つ知識が満載です。

〒101-0021
東京都千代田区外神田4-7-3 田中ビル5F
TEL:03-3525-8314   
FAX:03-3525-8317