Questions歯科治療に関するQ&A
Q:テレスコープの金属床の設計について、ポイントはありますか?(トーションバー、シュパルテの活用)
Q テレスコープの金属床の設計のポイントはありますか?
A.パーシャルデンチャーとは一歯欠損から一歯残存の取り外しの床がついた義歯のことを言います。歯の本数が少ない場合、安定が悪いため、両側をバーで金属で補強します。
保険で適応される左右の義歯をただ、既成の金属でつないだものは、噛んだ力がそのまま反対に伝わってしまい、噛んだ力でバーをてこして、反対の歯を抜いてしまうような力が加わります。
そのため、バーの設計は歯を守るために、非常に大切なものですが、大学でもその設計について教えられていないことがほとんどです。
トーションバーは、ねじれた形をしていて、たとえば右側でかんだ力をバーで吸収して、左側にうつさないような形になっています。
アディダスの靴の底にトーションシステムというのがあります。これは、歩いた時の衝撃をトーションシステムのねじれた形で吸収して前足と後ろ足に伝わらないようして負担を軽減するようなクッションです。それと同じような考えがトーションバーです。
そして、最近私のテレスコープはほとんど、シュパルテという床で対応しています。シュパルテは先日、総義歯のセミナーでご紹介したDr.shleich から教えてもらいました。とても斬新な形で、一見これが口の中に入ると違和感を感じそうですが、これが本当に結果がいいのです。
非常にデリケートな方にも受け入れてもらえていて、みなさんそろって「違和感がない」とおっしゃっていただけます。トーションバーのねじれによって力を吸収するのと一緒で、アルファベットのEの形で真ん中に伸びたところで力を吸収します。
トーションバーも優れていますが、最近は圧倒的にこのシュパルテで対応することが多くなりました。ぜひ、先生方も臨床で使ってみてください。