Seminar reportセミナーレポート
第8期「IPSG咬合認定医コース」認定式が開催されました。
第8期「IPSG咬合認定医コース」認定式が開催されました。
最終試験は、ドイツ式口頭試問となります。
ドイツの大学では、日本のようなマーク式の国家試験というものはなく、教授が直接いくつかの質問を行い、答える事ができれば合格となります。
生徒たちの実力は、いつも接している教授が一番よく知っているためです。
1年間、一生懸命勉強され、自分のものにできるよう学ばれている姿は素晴らしいと感じました。
全国から、受講しに来てくださり、ありがとうございました。
そして、見事咬合認定医コースを合格された皆さま、心よりおめでとうございます!
上野の桜も先生方のお祝いのために、咲くのを待っていたかのようなタイミングとなりました
美味しいお料理とワインを頂きながら、活発なお話が交わされ、充実したひと時を過ごす事ができました。
1年間共に学んできた仲間とのお別れは寂しいけれど、これからも集まれるイベントを開催いたしますので、楽しみに待っていてください!
IPSG咬合認定医コースは、年間を通じて咬合を基礎から学ぶコースです。
第9期は5月から開催されます!
まだ、お申し込み枠がございますので、ぜひお問い合わせください。
開催予定のセミナー
開催日 | セミナー名 | 講師(予定) |
---|---|---|
2025.7.19.SAT〜2025.7.21.MON | ’25 7/19~21(土・日・月祝)総義歯ライブ実習コース | 稲葉繁先生 岩田光司先生 |
2025.8.2.SAT〜2025.8.3.SUN | ’25 8/2〜 8/3(土・日)顎関節症ライブ実習コース | 稲葉繁先生 岩田光司先生 |
2025.11.16.SUN | ’25 11/16(日)筋機能療法・エントレ | 稲葉繁先生 飯塚能成先生 |
2025.12.14.SUN | ’25 12/14(日)IPSG Scientific Meeting 2025 ~ 学術大会 〜 | 現在未定 |