Seminarセミナー

【オンライン開催】’22 6/9(木)『上下顎同時印象による総義歯の治療』

・保険の総義歯に限界を感じている方
・総義歯の咬合を学びたい方
・自費デンチャー契約のプレゼンテーション方法
・天然歯のような審美性を考慮した排列方法を学びたい方
・咬合により、総義歯を吸着させる方法
・若い方も満足できる総義歯治療
Outlineセミナー概要
研修名 | 【オンライン開催】’22 6/9(木)『上下顎同時印象による総義歯の治療』 |
---|---|
研修日程 | 2022年06月09日(木) |
時間 | 20:00~21:30 |
講師 | 稲葉繁 先生 小西浩介 先生 |
視聴方法 | YouTube ライブ配信。ご入金確認後にご案内をいたします。 ※3日間の振り返り視聴がございます。 |
※振込受領書をもって領収書に代えさせて頂きます ※振込手数料はご負担お願い致します ※ご入金確認後、前日の6月8日(水)お昼12時にURLをお送りいたします |
Lecturer講師紹介
-
非公開: 稲葉 繁
1964年 日本歯科大学 卒業 1968年 日本歯科大学 大学院 修了 1969年 日本歯科大学 歯学部 補綴学教室 講師 1972年 日本歯科大学 歯学部 補綴学教室 助教授 1978年 西独チュービンゲン大学 留学
E.Koerber教授の下で客員教授1992年 日本歯科大学 歯学部 高齢者歯科学教授 1999年 日本歯科大学 歯学部 補綴学第3講座教授 現在 一般社団法人 IPSG包括歯科医療研究会 代表 講演実績
第999回 テスト講演 テスト部門登壇
第999回 テスト講演 テスト部門登壇
第999回 テスト講演 テスト部門登壇著書
書籍「正統派コーヌスクローネ」
書籍「予防補綴のすすめ」
所属
日本老年歯科医学会 名誉会員
トゥースフレンドリー協会 理事
一般社団法人 IPSG包括歯科医療研究会 最高顧問
日本総合口腔医療学会 名誉会長
カボデンタルアカデミー プリンシパル
日本顎咬合学会 評議員 -
非公開: 小西 浩介
2012年 東京歯科大学 卒業 2016年 第34回日本顎咬合学会学術大会 優秀発表賞(ポスター発表) 2018年 第36回同学会においてKaVo賞 授与 2019年 第37回同学会において矢澤賞 授与 2020年 Doctorbook academy主催 若手歯科医師による難症例のケースレポートグランプリにて最優秀賞受賞 2021年 このは歯科クリニック 開院
このは歯科クリニック 院長
講演実績
2020 Doctorbook academy主催 第一回若手歯科医師による難症例のケースレポートグランプリにて最優秀賞(Web掲載での1000名以上の歯科医療従事者による投票の結果)
2019 第37回日本顎咬合学会学術大会・総会の全国各支部代表者による全国若手歯科医師登竜門症例発表セッションにて、関東甲信越支部選抜代表者として発表し、最優秀賞を受賞し全国優勝(矢澤賞受賞)※史上最年少受賞
2018 第7回日本顎咬合学会 関東甲信越支部学術大会の会員症例発表にて、最優秀賞受賞し、関東甲信越支部選抜代表者として史上最年少で選出。
2018 第36回日本顎咬合学会学術大会・総会 カボデンタル賞 受賞(ポスター症例発表における最優秀発表者)※史上最年少受賞
2016 第34回日本顎咬合学会学術大会・総会 優秀発表賞 受賞所属
一般社団法人 IPSG包括歯科医療研究会
開催予定のセミナー
開催日 | セミナー名 | 講師(予定) |
---|---|---|
2025.11.16.SUN | ’25 11/16(日)筋機能療法・エントレ | 稲葉繁先生 飯塚能成先生 |
2025.12.14.SUN | ’25 12/14(日)IPSG Scientific Meeting 2025 ~ 学術大会 〜 | 現在未定 |




Mail magazineIPSGの無料メールマガジン
歯科業界最新情報やセミナー案内を毎週月曜日に配信しています。
IPSGのメールマガジンでは、ドイツの歯科技術を中心に、歯科医療全体の向上に繋がる歯科業界最新情報、セミナー案内・レポートをお届けします。
咬合、顎関節症、総義歯など、幅広いテーマを取り上げ、あなたの診療に役立つ知識が満載です。