Interview

岡本寛之先生

岡本寛之先生
(東京医科歯科大学 大学院 医歯学総合研究科)

① IPSGに入会したきっかけ

私がIPSGに入会したのは、日頃の臨床において「顎関節症と咬合」の関連性について、疑問を抱いていた時でした。

顎関節症に関する様々な見解を聞く中で、本当に咬合との関連性は低いのか、をテーマに文献を調べていた際に、稲葉先生の論文に出会い、研究会の扉を叩きました。

「顎関節症の臨床と治療」や「咬合治療の臨床」といったセミナーを受講し、もっと稲葉先生とお話しを伺いたい、という純粋な気持ちで入会をさせていただきました。

②IPSGで学ぶ前

私の勤務先では「顎関節症と咬合は関係がない」というのが通説でした。

その通説と、補綴科として全顎治療を生業とする自らの感覚とは異なっていることに気付きましたが、通説の「壁」は高く、明確な答えは得られないまま、咬合のアンバランスが顎関節にどう関わってくるのかは、おざなりになったまま歯科医師歴が経過していました。

③IPSGで学んだ後

日常臨床において疑問に感じていたことが明確に整理・解決され、自信を持って補綴治療に臨むことができるようになりました。

稲葉先生が論じられた「審美の法則」は患者様に説明する際のコミュニケーションツールとしても説得力を増し、今では自らの臨床も一段階上を行くように感じられます。

④稲葉先生について

稲葉先生は歯科医師という職業に誇りを持っていらっしゃる先生であるのは皆様方も知るところです。

立ち振る舞いから歯科治療に対する姿勢は、尊敬されるべき歯科医師の姿として理想であると思います。

まだIPSG に入会して日が浅い私にとっては、近くに座るだけで緊張してしまうこともありますが、先生の不意の冗談に救われることもあります。

先生の醸し出す優しい雰囲気が研究会全体に心地良い“ハーモニー”を生み出しています。

⑤IPSGで学ぶ先生へメッセージ

稲葉先生をはじめ、飯塚先生、岩田先生、佐藤先生、小西先生、小平先生、中沢先生といった歯科医師、歯科技工士の諸先生方、および研究会スタッフの皆様方が疑問や悩みに対して真摯かつ的確に対応して下さるのでいつも感動してしまいます。

皆様の細やかな御配慮のお蔭で、更に充実した環境で勉強させていただいております。

現在受講させていただいている「咬合認定医コース」は、少人数制で何でも質問できる場であり、これは他のスタディグループや勉強会にはない強みであると思います。

今後もご指導のほど宜しくお願い申し上げます。

⑥稲葉由里子先生よりメッセージ

岡本先生『咬合認定医コース』を受講いただきありがとうございます。

咬合を学ぶと、顎関節症だけではなく、総義歯、テレスコープシステムすべての臨床に繋がることを岡本先生はすでにご存知でいらっしゃり素晴らしいと感じます。

私たちスタッフも全力でサポートさせていただきたいと思っておりますので、どうぞよろしくお願いいたします!!

〒101-0021
東京都千代田区外神田4-7-3 田中ビル5F
TEL:03-3525-8314   
FAX:03-3525-8317